菊朋会(熊本県立菊池高校同窓会)
TEL
➡ 事務局へのお問合せはこちら
  • ホーム
  • 菊朋会について
    • 菊朋会と組織について
    • 菊朋会会長挨拶
    • 菊池高等学校歴代校長
    • 菊朋会歴代会長
    • 菊朋会規約
    • 事務局へのお問合せ
  • 同窓会活動情報
    • 総会
    • 理事会
    • 事務局会議
    • その他
  • 同窓会支部
    • 東京支部
    • 熊本市支部
    • 八代支部
    • その他
  • 同級会情報
  • 年会費のお願い
Home > 菊朋会と組織について

菊朋会と組織について

菊池高校は昭和23年の学制改革で男女共学の新制高校として創立し
同窓会も「菊芳」から「菊朋」に改名しました。

 
第1回卒業生の松本 新吉氏が昭和36年
菊朋会初代会長 (1961〜1990年)に就任
第2代 泉 雄一氏 (1991〜1999年)
第3代 高宗 昭敏氏(2001〜2009年)
第4代 茅嶋 祐一氏(2010〜2016年)
現在、第5代 池田 一男氏(2017〜)と歴代5人の会長を中心に運営されてきました。

同窓会は、「文教菊池」の伝統と精神を継承する「年次総会、文化講演会、懇親会」3点セットで開催され、世相や歴代会長が特色を反映されました。
同窓生の数は、平成20年3月現在(百周年)
女学校卒業者数
(菊池女学校、菊池実科高等学校、菊池高等女学校、隈府高等女学校、菊池高等女学校)
3,622名と
菊池高等学校卒業者20,985名、総数24,607名となっています。

(菊高百年史から引用)

 

菊朋会組織図

菊朋会理事名簿(卒年順)


理事一覧は上記「菊朋会理事名簿」をクリックして確認できます。

 

役職 氏  名 卒業年度
会長 池田 一男 昭和36年卒
副会長 山本 隆生 昭和44年卒
同上 中尾 るみ 昭和50年卒
同上 渡邉 和博 昭和50年卒
事務局長 前田 浩規 昭和53年卒
事務局員 亀居 眞弓 昭和55年卒
同上 山口 伸  平成17年卒

菊朋会
→登録・変更はこちらから

●プライバシーポリシー
●サイトマップ

●スマートフォンンでのアクセスは下記から
菊朋会
※クリックで拡大画像を表示します。

© 2023 - 2025 菊朋会(熊本県立菊池高校同窓会)